たなしぐらし

2022年11月に西東京市の田無に引っ越しました。田無での生活を発信するブログです。

2022年11月に西東京市の田無に引っ越しました。
筆者の日々の暮らしと田無の情報を発信するブログです。
ヘッダの絵は筆者とピクミンです。妻が描いてくれました。

田無

西東京市にあるシンエイ動画本社でドラえもんの世界を体験

本社には、ドラえもんのフィギュアやクレヨンしんちゃんのとびだし人形が展示されていました。

初心者でも簡単!美味しい煮込みうどんの作り方

寒い季節にぴったりな温かい煮込みうどんを作ってみました。今回は、料理初心者でも簡単に作れる鶏むね肉と白菜の煮込みうどんをご紹介します。

思い出に残る結婚記念日!田無アスタ専門店街でのプリクラ撮影体験記

私が5年目の結婚記念日に妻と一緒に撮った、田無アスタ専門店街のプリクラの体験をお伝えします。

赤城乳業のアイスパフェは絶品!いちごのチーズケーキ味を食べてみた感想

赤城乳業のアイスパフェ「いちごのチーズケーキ味」を食べたので感想をレポートします。

第3回アスタキャラクター祭で初登場のアスターくんがかわいすぎた!

アスタ専門店街の28周年を記念して開催されたもので、多くの人が集まり、賑やかな雰囲気に包まれていました。

バイク初給油

12月に買ったバイクで初めて給油をしました。

スシロー田無店に行ってみた

スシロー田無店に行ってみたよ

【田無アスタ】九州南国物産展に行ってみた

田無アスタで九州南国物産展やってたので行ってみました。

【田無アスタ】カッセルの生ベーコンと田無ソーセージが特売だったので買って食べてみた

アスタ地下大市で カッセルの生ベーコンと田無ソーセージが特価だったので 買いました 行ったのは2月25日です 田無アスタの開店を待つお客さま この日筆者は西東京郵便局に用事があって出かけて 用事が終わったらちょうどアスタの開店時間前だったので フラ…

業務スーパーのいちごチューロスを買ってみた

業務スーパー好きの筆者です また業務スーパー田無店に行きました 業務スーパー田無店 入り口辺りのレイアウトが変わってました 今のほうがいいと思います 営業時間 業務スーパーのいちごチューロス 500gです 開けたところ すげぇピンク色 揚げたらピンク色…

2/15に田無アスタに行ったら

田無アスタに行ったら やけに人が多い アスタカードポイント3倍 そっか、今日は3倍の日なのか 喫煙所に行ったら加熱式タバコの体感会やってた 加熱式タバコ体感会 紙巻きなので加熱式タバコは興味ないですぅって言ったら キャメルクラフトのサンプルを1箱く…

【田無】細沼園のくき茶を飲んでみた

先月買った細沼園さんのくき茶 やっと飲んでみた 買い物したときの記事 tanashigurashi.hateblo.jp 開封の儀 抹茶入りくき茶 さわやかな香りでホッとひといき 茶・抹茶 おいしい入れ方 お湯を何cc入れたらいいのか書いてほしかった 抽出中 おいしくいただき…

【西東京市】業務スーパー田無店に行ったら謎の物体があった

筆者は業務スーパーが好きです 業務スーパー田無店へ足を運びました 業務スーパー田無店 業務スーパー田無店の入り口 公式オンラインショップOPEN 業務スーパーのオンラインショップがオープンしたらしいので、店舗で買いたいものが買えなかったときは利用し…

【西東京市】マックスバリュ田無芝久保店に行ってみた

マックスバリュ田無芝久保店に初めて行ってきました 夜23時迄営業 AEON MaxValu 駐車場が広くて車で行きやすい バイクで行ったんだけど、バイク置き場もあって嬉しい 屋上の駐車場もあります 入り口 まず向かったのはABC-MARTの靴屋さん いろいろ靴を物色し…

【田無アスタ】ナカムラ水産でお寿司を買って、シースーパーリナイ

お勤めの帰りに田無アスタに寄ったならば ちょうど半額だった、ラッキー 節分に巻き寿司を食べてなかったので ちょうど良かったぜ 田無ってすばらしい~!! 半額シールが大好き えびづくし寿司 これ、半額じゃなくても安いよ 519円で9個入ってるから9で割る…

【西東京市】食品館あおば 田無店 に初めて行ってみた

今日は気になるところに行ってみた企画でございます 食品館あおば 田無店 に初めて行ってみたよ! 次はマックスバリューですかね~ 食品館あおば 田無店 サンドラッグと併設です サンドラッグの看板の主張が強い Thank you for comming to AOBA 初めて行って…

【田無アスタ】東北物産展に行ってみたよ

今日は節分ですね 先日、いつものようにアスタに行ったならば たまたまやっていた東北物産展、最終日だったみたい 秋田犬くじのぬいぐるみの眺めに圧巻されましたので 写真撮ってみた 今回は見ただけで何も買わなかった 田無アスタ専門店街のLINEを見ると 2/…

【田無アスタ】アスタカードで初めて500ポイント貯まったので早速お買い物券と交換してきた

今日もアスタでお買い物 レシートを確認してみると・・・ 500ポイント貯まったレシート 500ポイント貯まってる! 今回ポイントが3Pだから 実は前回のお買い物で貯まってたのに気づかなかった さっそく3階インフォメーションカウンターへ! 500ポイント貯まっ…

【田無アスタ】宝屋で買った「もやしで作る醤油まぜそば」でまぜそばを作ったらおいしかった

ブログのネタを探すのが大変だ田無アスタにしょっちゅう行ってるから田無アスタのネタが多め 田無アスタの地下の宝屋というお肉屋さんによく行きます行ったらなにかしら買ってます よくあんな狭い場所に大量の商品を並べてるナァ~と行くたびに関心してます …

【田無】麺匠 えい蔵のラーメンを食べに行ってみた

なかなかグルメ記事が書けない外食できるほど生活が裕福ではない しかし「超濃厚豚骨」とやらはいったいどんなもんかずーっと気になっていた そんなわけで日曜のお昼に田無のえい蔵さんに行ってきました 麺匠 えい蔵 田無本店〒188-0011 東京都西東京市田無…

連続投稿を目指しているが

ブログの連続投稿を目指しているが ネタが無い ネタが無いときは最近撮った写真を貼る 田無駅北口のイルミネーション 田無駅の北口を出たところから見える イルミネーションです きれいですね チンゲン菜 東都生協からチンゲン菜が届きました この謎のキャラ…

【田無】アスタお買い物券100円が当たりました

また田無アスタのお話です 引っ越しする時、 まさかこんなにアスタ田無に通うと思っていませんでした インターネット不動産さんのインスタで 田無あるあるを思い出しました この投稿をInstagramで見る インターネット不動産(@int_fudosan_tanashi)がシェアし…

田無アスタの地下にあるザックザク田無肉の宝屋さんで買った半額のスタミナホルモンで旨辛味噌ホルモン鍋を作ってみた

いつもお世話になってます、アス地下です アス地下 アス地下のお肉屋さん「ザックザク田無肉の宝屋」さんに行くと www.asta.co.jp 豚スタミナホルモンが半額だった スタミナホルモン ホルモン好きの筆者は、つい買ってしまった ニンニクをみじん切りにしまし…

とある休日の過ごし方

こんにちは まずはお買い物 アスタのアス地下へゴー アス地下の看板『明日を美味しくする地下商店街』 アスターくんがお出迎え アスタイルミネーションは1月31日まで開催中 甘い甘い 新しい整骨院が出来てた お買い物が終わったらおうちに帰ってドリップコー…

【田無】お茶屋さんの細沼園に行ってみた

田無のお茶屋さん 細沼園さん に行ってみました 駅から西東京郵便局へ向かう途中にあります hosonumaen.com 細沼園の立て看板 細沼園の入り口 徳用寿司はね を推している 水曜日は抹茶ソフト特売日 250円のところ特売日では220円になります お茶屋さんの抹茶…

田無の業務スーパーで買ったもの

業務スーパーが好きです 定期的に業務スーパーに行きます 田無に業務スーパーがあって良かった www.gyomusuper.jp 今回買ったのは SHRIMP HEADS エビの頭 おつまみにするには塩味が足らない おやつにするにはちょうどいいかも アジシオをかけて食べたら、お…

【西東京市】丼丸 田無店で海鮮丼を持ち帰りしてみた

丼丸 田無店に行ってみたよ! sasafune.co.jp お店は踏切の近くにあるよ! お店の入口です 月曜が定休日です 年末年始の営業案内 今回私が食べたのは まんぷく丼 ネタ大盛 妻はねぎとろサーモンだったかなぁ おいしかったです! 丼丸が好きで引っ越す前もよ…

開けました

正月は自宅のベランダから初日の出を見て 近所の神社に行って 昼間っから酒飲んで寝た 自宅のベランダから見た初日の出 電線が邪魔だけど、初日の出に照らされた富士山がベランダから見ることができました 初日の出を見たあとは カップ麺を食べて、田無神社…

業務スーパー田無店に行きました

業務スーパーが 大好きなんです 11月に西東京市に引っ越したばかりです 引っ越した先にも 業務スーパーがあって ホッとしました! 自転車で行ける距離にあるなんて~ なんとうれしい 引っ越す前の練馬に住んでたときも 練馬駅前店と高松にある練馬店の両方に…

無添くら寿司 田無駅前店に行ってみた

週間天気予報を見たら しばらくずーっと晴れですね 無添くら寿司 田無駅前店に行ってみたよ 無添くら寿司 田無駅前店〒188-0011 東京都西東京市田無町4-28-17 田無マーブルビルB11,100円(平均)800円(ランチ平均)042-497-6107地図や店舗情報を見るPowered…