お出かけ
田無神社の銀杏の木 こんにちは、読者の皆さん!たなしぐらしです🌟 田無に住み始めて1年目、最近は田無の魅力を発信するべく、さまざまな場所を訪れていますよ😊 先日、田無神社にお参りしてきました!🍂 その魅力をお伝えしますね。 >>続きを読む ランキング参…
四文屋 先日、たなしぐらしは西武新宿線の中井駅前にある「四文屋 中井店」を訪れましたよ! 通勤時に中井駅で乗り換える時に、お店の前を通るたび、ついつい寄りたくなるんだ。 >>続きを読む ランキング参加中【公式】2022年開設ブログランキング参加中地…
深大寺 こんにちは、読者の皆さん!たなしぐらしです 東京都調布市にある深大寺に足を運んできましたよ! 深大寺は天台宗のお寺で、約1300年の歴史を誇ります。都内では浅草寺に次いで2番目に古いお寺として知られています。本堂には国宝の銅造釈迦如来倚像…
東京都井の頭自然文化園 東京都武蔵野市に位置する井の頭自然文化園は、その広大な敷地内に魅力的な動物園と水生物園を併設しています。井の頭恩賜公園の一部を占めるこの文化園は、170種以上の動物が飼育され、小動物や水生動物など、さまざまな生き物たち…
東久留米市にあるショッピングセンター QURUNE クルネは、2020年11月13日にグランドオープンした商業施設です。東久留米駅から徒歩約15分、バスで約5分の場所にあります。駐車場も屋内・屋外合わせて約480台まで収容可能なので、車でのアクセスも便利です。…
こんにちは、たなしぐらしです。先日、埼玉県飯能市にある天覧山へハイキングに行きました。西武鉄道で飯能駅へ向かいます。>>続きを読む ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ
所沢航空記念公園 所沢航空記念公園は、日本の航空発祥の地として知られる広大な公園です。自宅からスクーターで30分ほどで行けるので、気軽に訪れることができます。園内には、飛行機の仕組みが学べる所沢航空発祥記念館や、人工芝運動場、テニスコート、野…
5月7日の日曜日の午前中に行きました この日の気象情報では雨でした 午前中は小雨が降ったりやんだりだったので大雨に合うことがなくて良かった...続きを読む ランキング参加中【公式】2022年開設ブログランキング参加中地域
多摩湖自転車道で狭山湖までサイクリングに行ってきました。
西東京いこいの森公園でハンカチノキの花が咲いてることを知って、西東京いこいの森公園に行ってみた。
本社には、ドラえもんのフィギュアやクレヨンしんちゃんのとびだし人形が展示されていました。
私が5年目の結婚記念日に妻と一緒に撮った、田無アスタ専門店街のプリクラの体験をお伝えします。
多摩六都科学館のプラネタリウムと大型映像は、見どころ満載で、科学や宇宙に興味がある人には絶対におすすめの場所です。
前回のブログの『西東京市ガイド』を見て 下野谷遺跡の存在を知った 早速、下野谷遺跡までチャリで行ってみた 下野谷遺跡に到着! 新しそうなトイレがありました トイレ 誰かが作った雪だるま 縄文時代?の住居の復元?が建設中でした 建設中 発注者、市長 …
その1の続きです 前回の記事はこちらです tanashigurashi.hateblo.jp レトロな車がありました。バスかな? 当方喫煙者の為、園内に喫煙所があって助かる 庭に川が流れています! 新橋行きの路面電車がある! 六本木の次はなんて読むのじゃ 溜池山王の溜池の…
昨日はお休みでしたので 妻と自転車で江戸東京たてもの園に行ってきました 大晦日に小金井公園に行った記事はこちらです tanashigurashi.hateblo.jp その時は小金井公園の中に江戸東京たてもの園があることを知らず 公園を散歩したら、たまたま見つけたって…
目的はピクミンブルームっていうお散歩のスマホアプリで コミュニティデイというイベントがあったので どこ行こうか妻と相談した結果 ひばりヶ丘駅となった イベントでは1万歩を目指しているので 自宅から徒歩で行って帰って ちょうどいい場所かなと思ってい…
ブログの連続投稿を目指しているが ネタが無い ネタが無いときは最近撮った写真を貼る 田無駅北口のイルミネーション 田無駅の北口を出たところから見える イルミネーションです きれいですね チンゲン菜 東都生協からチンゲン菜が届きました この謎のキャラ…
図書館が好きです 自宅から西東京市中央図書館に行くためには 線路を越えなきゃいけなくて それが面倒だったので 調べたら便利な場所に芝久保図書館っていうのがあった 公民館と併設です ●開館時間火曜日~日曜日 午前10時~午後6時 としょかん 予約した本を…
今日の午前は初めて西原自然公園に行ってみました 冬の公園です 落ち葉がいっぱいでした 地域文化のフィールドミュージアム ひんやりした風が気持ちいいです 公園の風景 ウバユリ 3月から草花が咲くらしいのでその頃にまた行きたいナァ 西原自然公園に咲く草…
義理の両親と正月の挨拶とランチへ バーミヤン西東京田無店へ行きました バーミヤン 西東京田無店〒188-0011 東京都西東京市田無町7-19-3 042-460-3151地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.…
1月3日の午前中は妻と 自転車でイオンモール東久留米へ行きました 私は2回目、妻は初めて なんと妻の自転車のタイヤの空気が抜けてるトラブルが! 自転車屋さんで空気入れを借りることができたので助かりました その後、イオンモールの近くのケーヨーデイツ…
正月は自宅のベランダから初日の出を見て 近所の神社に行って 昼間っから酒飲んで寝た 自宅のベランダから見た初日の出 電線が邪魔だけど、初日の出に照らされた富士山がベランダから見ることができました 初日の出を見たあとは カップ麺を食べて、田無神社…
今年の11月に西東京市に引っ越したばかりで 明日は西東京市で迎える初めての新年です 大晦日の今日は ちょっと足を延ばして 妻と小金井公園へ 散歩に行きました 小金井公園に行くのは私も妻も初めてです ジョギングしてる人がいたり 小さい子供が遊具で遊ん…
お仕事も納めまして 冬休みが始まりました! せっかくの休みなので 妻と一緒におでかけします! 昨日、二人乗りの出来るバイクを買ったのにもかかわらず 免許を取ってまだ1年が経過してないから まだ法律的に二人乗りできないんだよ 免許を取得してから1年が…