たなしぐらし

2022年11月に西東京市の田無に引っ越しました。田無での生活を発信するブログです。

2022年11月に西東京市の田無に引っ越しました。
筆者の日々の暮らしと田無の情報を発信するブログです。
ヘッダの絵は筆者とピクミンです。妻が描いてくれました。

お出かけ

西東京市にあるシンエイ動画本社でドラえもんの世界を体験

本社には、ドラえもんのフィギュアやクレヨンしんちゃんのとびだし人形が展示されていました。

思い出に残る結婚記念日!田無アスタ専門店街でのプリクラ撮影体験記

私が5年目の結婚記念日に妻と一緒に撮った、田無アスタ専門店街のプリクラの体験をお伝えします。

多摩六都科学館のプラネタリウムと大型映像は見応え満点!

多摩六都科学館のプラネタリウムと大型映像は、見どころ満載で、科学や宇宙に興味がある人には絶対におすすめの場所です。

【西東京市】下野谷遺跡に行ってみたら雪が積もってた

前回のブログの『西東京市ガイド』を見て 下野谷遺跡の存在を知った 早速、下野谷遺跡までチャリで行ってみた 下野谷遺跡に到着! 新しそうなトイレがありました トイレ 誰かが作った雪だるま 縄文時代?の住居の復元?が建設中でした 建設中 発注者、市長 …

【小金井市】江戸東京たてもの園に行ってきた(その2)

その1の続きです 前回の記事はこちらです tanashigurashi.hateblo.jp レトロな車がありました。バスかな? 当方喫煙者の為、園内に喫煙所があって助かる 庭に川が流れています! 新橋行きの路面電車がある! 六本木の次はなんて読むのじゃ 溜池山王の溜池の…

【小金井市】江戸東京たてもの園に行ってきた(その1)

昨日はお休みでしたので 妻と自転車で江戸東京たてもの園に行ってきました 大晦日に小金井公園に行った記事はこちらです tanashigurashi.hateblo.jp その時は小金井公園の中に江戸東京たてもの園があることを知らず 公園を散歩したら、たまたま見つけたって…

【西東京市】ひばりヶ丘駅まで散歩に行きました

目的はピクミンブルームっていうお散歩のスマホアプリで コミュニティデイというイベントがあったので どこ行こうか妻と相談した結果 ひばりヶ丘駅となった イベントでは1万歩を目指しているので 自宅から徒歩で行って帰って ちょうどいい場所かなと思ってい…

連続投稿を目指しているが

ブログの連続投稿を目指しているが ネタが無い ネタが無いときは最近撮った写真を貼る 田無駅北口のイルミネーション 田無駅の北口を出たところから見える イルミネーションです きれいですね チンゲン菜 東都生協からチンゲン菜が届きました この謎のキャラ…

西東京市芝久保図書館に行ってみた

図書館が好きです 自宅から西東京市中央図書館に行くためには 線路を越えなきゃいけなくて それが面倒だったので 調べたら便利な場所に芝久保図書館っていうのがあった 公民館と併設です ●開館時間火曜日~日曜日 午前10時~午後6時 としょかん 予約した本を…

【西東京市】西原自然公園に行ってみた

今日の午前は初めて西原自然公園に行ってみました 冬の公園です 落ち葉がいっぱいでした 地域文化のフィールドミュージアム ひんやりした風が気持ちいいです 公園の風景 ウバユリ 3月から草花が咲くらしいのでその頃にまた行きたいナァ 西原自然公園に咲く草…

田無のバーミヤンでランチ

義理の両親と正月の挨拶とランチへ バーミヤン西東京田無店へ行きました バーミヤン 西東京田無店〒188-0011 東京都西東京市田無町7-19-3 042-460-3151地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.…

カレーライスを作りました

1月3日の午前中は妻と 自転車でイオンモール東久留米へ行きました 私は2回目、妻は初めて なんと妻の自転車のタイヤの空気が抜けてるトラブルが! 自転車屋さんで空気入れを借りることができたので助かりました その後、イオンモールの近くのケーヨーデイツ…

開けました

正月は自宅のベランダから初日の出を見て 近所の神社に行って 昼間っから酒飲んで寝た 自宅のベランダから見た初日の出 電線が邪魔だけど、初日の出に照らされた富士山がベランダから見ることができました 初日の出を見たあとは カップ麺を食べて、田無神社…

小金井公園に行ってみた

今年の11月に西東京市に引っ越したばかりで 明日は西東京市で迎える初めての新年です 大晦日の今日は ちょっと足を延ばして 妻と小金井公園へ 散歩に行きました 小金井公園に行くのは私も妻も初めてです ジョギングしてる人がいたり 小さい子供が遊具で遊ん…

狭山湖に行ってきたよ!

お仕事も納めまして 冬休みが始まりました! せっかくの休みなので 妻と一緒におでかけします! 昨日、二人乗りの出来るバイクを買ったのにもかかわらず 免許を取ってまだ1年が経過してないから まだ法律的に二人乗りできないんだよ 免許を取得してから1年が…