料理
私が作った春雨炒めについて紹介したいと思います。肉が無かったため、代わりに冷凍ハンバーグを使用しました。
今回は、卵とじそばの栄養素について解説します。栄養管理士のChatGPTさんが。
寒い季節にぴったりな温かい煮込みうどんを作ってみました。今回は、料理初心者でも簡単に作れる鶏むね肉と白菜の煮込みうどんをご紹介します。
土鍋で作る寄せ鍋は、具材がしっかりと煮込まれて、旨みがたっぷり詰まっています。また、土鍋の保温性により、食べ終わってもまだ温かいので、寒い日にはぴったりの一品です。
まとめておかずを作っておくと 別の料理に使えたり、そのままおかずになったりするので 時間があるときは作ってます 今回はしみしみ大根と刻み揚げ 作り置きおかず しみしみ大根 大きく切った大根を下茹でします 下茹でしたら味をつけます 私は鍋料理に入れ…
筆者が作った食事を紹介するだけの記事です
今回は業務スーパーで買ったグリーンカレー缶を紹介します。
卵が値上げしてますよね 気軽に卵が買える値段ではなくなりました www3.nhk.or.jp それでも卵料理が好きなので 食べるときは味わって食べます とある日の朝食 食パンは8枚切りです 関西人の私は8枚切りとは縁のない所で育ちましたから 食パンは5枚切りが普通…
筆者が作った料理を晒すだけの記事です 豚ひき肉と餃子の皮は田無アスタのザックザク田無肉の宝屋さんで購入しました レシピは瀬尾幸子さんの「ちゃぶ台ごはん」という本の『浜田山餃子』を参考にしました 浜田山餃子 ちゃぶ台ごはん (実用単行本) 作者:瀬尾…
リヴィン田無で季節ものの処分で土鍋が激安で売られていたのだ 土鍋が385円 うちに土鍋が無かったので思い切って買ってみることにした 深型土鍋 かれん華 8号 3~4人用 アマゾンで1400円くらいなのでお得に買えた リビング 土鍋 8号 30cm 3-4人用 かれん華 …
筆者が作った料理を晒すだけの記事です この日は家に材料がいろいろあったので さっさと片付けようとしたら、おかずの種類が多くなった とある日の食事 鶏肉とにんじんと大根の煮物 ほうれん草の黒ゴマ和え ベーコンと粒マスタード入りポテサラ レディーサラ…
田無を巡って飲み食いやショッピングをしてブログに載せたいけど金銭的にそんな裕福ではない 筆者は自分で料理をしてうまいものを食すのが好きなので作ったモノを紹介するのもネタの一つとしてやっていくことにする とある日のおうちハンバーグ定食 ハンバー…
そんな日があってもいいだろう 家に食材がいろいろあったから消費したかった 私は料理が趣味というか、節約のために仕方なく 限られた食材でも、知恵と工夫でラクしておいしく食べたい! 昼食は以前、業務スーパーで初めて買った「すき焼きのたれ」で とりす…
ブログのネタを探すのが大変だ田無アスタにしょっちゅう行ってるから田無アスタのネタが多め 田無アスタの地下の宝屋というお肉屋さんによく行きます行ったらなにかしら買ってます よくあんな狭い場所に大量の商品を並べてるナァ~と行くたびに関心してます …
いつもお世話になってます、アス地下です アス地下 アス地下のお肉屋さん「ザックザク田無肉の宝屋」さんに行くと www.asta.co.jp 豚スタミナホルモンが半額だった スタミナホルモン ホルモン好きの筆者は、つい買ってしまった ニンニクをみじん切りにしまし…
こんにちは まずはお買い物 アスタのアス地下へゴー アス地下の看板『明日を美味しくする地下商店街』 アスターくんがお出迎え アスタイルミネーションは1月31日まで開催中 甘い甘い 新しい整骨院が出来てた お買い物が終わったらおうちに帰ってドリップコー…
義理の両親と正月の挨拶とランチへ バーミヤン西東京田無店へ行きました バーミヤン 西東京田無店〒188-0011 東京都西東京市田無町7-19-3 042-460-3151地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.…
1月3日の午前中は妻と 自転車でイオンモール東久留米へ行きました 私は2回目、妻は初めて なんと妻の自転車のタイヤの空気が抜けてるトラブルが! 自転車屋さんで空気入れを借りることができたので助かりました その後、イオンモールの近くのケーヨーデイツ…
今年の11月に西東京市に引っ越したばかりで 明日は西東京市で迎える初めての新年です 大晦日の今日は ちょっと足を延ばして 妻と小金井公園へ 散歩に行きました 小金井公園に行くのは私も妻も初めてです ジョギングしてる人がいたり 小さい子供が遊具で遊ん…
うまれてこのかた 自分の卵焼き器を買ったことがなくて 丸いフライパンでも丸めたら作れるから いらないわと思ってたけど 卵焼き器で卵焼きを焼いてみたくて ヨドバシドットコムで買ってみた これ サーモス 深型玉子焼きフライパン 15×18.5cm ガス火専用 デ…
西東京市に引っ越して2週間がたちました 免許証の住所変更がまだだったので お勤めが休みの今日、近所の警察署に行ってきました 田無警察署の入り口 ピーポくんかわいい ピーポくん 入るとすぐに田無地区特殊詐欺撲滅音頭が流れていました 特殊詐欺撲滅音頭 …
引越まであと17日 田無にまだ住んでないのに 田無ネタが無いのに、ブログ書くネタに困りすぎる また筆者の趣味の話でもします 筆者は料理が好きです 得意というほどでもありません 自分の味付けに自信が無いので 作る時はネットでレシピを探して それを参考…