たなしぐらし

2022年11月に西東京市の田無に引っ越しました。田無での生活を発信するブログです。

「たなしぐらし」は移転しました!!
https://tanashigurashi.com/ です!

2022年11月に西東京市の田無に引っ越しました。
筆者の日々の暮らしと田無の情報を発信するブログです。
ヘッダの絵は筆者とピクミンです。妻が描いてくれました。

土鍋で寄せ鍋を作ってみた

このブログの記事はChatGPTで生成した文章を一部参考にさせていただきました

 

リヴィン田無で買った素敵な土鍋が大活躍!

tanashigurashi.hateblo.jp

 

今回は寄せ鍋を作るど~

寄せ鍋とは汁に味を付けて、何も付けずにそのまま食べます

 

お肉はザックザク田無肉の宝屋さんで買った鍋キター若鶏モモつみれと

豚肩ロースシャブシャブ用を使って、土鍋で寄せ鍋を作ってみました

 

お鍋に使ったお肉は田無肉の宝屋さんで買いました

安い!

 

www.asta.co.jp

 

今回の具は他に白菜、しいたけ、大根、しらたき、豆腐を使用しました

 

はい、完成

 

レシピはクラシルを参考にしましたよ

www.kurashiru.com

 

私はそれに昆布をプラスして旨味アップさせました

 

お皿に盛りました

 

鍋キター若鶏モモつみれはぷりぷりとした食感で

豚肩ロースシャブシャブ用は、柔らかくてジューシーな味わいでした

 

つくおきで作ったしみしみ大根も入れました

 

大根

 

やわらかおいしい

 

土鍋で作る寄せ鍋は、具材がしっかりと煮込まれて、旨みがたっぷり詰まっています

また、土鍋の保温性により、食べ終わってもまだ温かいので、寒い日にはぴったりの一品です

 

次は魚介類や他の野菜を使って、違った味わいの寄せ鍋を作ってみたいと思います

 

田無アスタにあるザックザク田無肉の宝屋さんで手に入る鍋キター若鶏モモつみれと

豚肩ロースシャブシャブ用を使って、美味しい寄せ鍋を作ってみてはいかがでしょうか